SSブログ

やり直し、シアワセ放送局!

しあわせ感のある日記ブログです。

 

半年ぶりの歯の治療 [日記]

 久しぶりに歯医者に行きました。

 半年前に、頸椎ヘルニアになったんですが、それ以来ですかねぇ。

 歯医者での治療は、どうしてもアゴを上げなければいけないので、それが首に負担をかけるんですよ。

 首を上げるのが、辛くてしょうがない。

 それで、実は頸椎ヘルニアになったと歯医者に告げたら、「首が完治したら来なさい」との返事でした。


 頸椎ヘルニアの方は、3カ月位ですっかり良くなりましたね。

 治療らしい治療することなく、自然に治りました。

 あの地獄クラスの首の苦しみで、一時はどうなるのか、ホント心配でしたが・・・


 頸椎ヘルニア期間中も、虫歯は確実に進行するものなんですね。

 奥歯の一部、欠けちゃっていました。

 それで、思い出したように、歯医者に行ったわけです。


 予約制とは言え、相変わらず待ち時間が長~い!

 待ち時間の暇つぶしと言えば、待合室の週刊誌を読むくらいです。

 新刊がなかなかないので、同じ週刊誌ばかり読んでる気がします。


 そういえば、頸椎ヘルニアの治療のために行っていた整骨院は、待合室の本が充実していたなぁ~。

 漫画の「ゴルゴ13」シリーズが、100巻以上ありましたよ。

 まんがは結構好きで、ゴルゴ13を掲載していた“ビッグ・コミック”はよく買っていましたね。

 好きなマンガということもあり、整骨院の待ち時間は気にならなかったですよ。


 ・・・で、歯医者なんですが、ほとんど週に1回の治療で、前回は半年くらい通っていたような気がします。

 まぁ、虫歯だらけの自分ですから、しょうがないんですよね。

 普段の歯の衛生管理に問題あり、ですから、自業自得なんでしょうねぇ~。



マイ“脳トレ”ブームは、「倍速聴き」! [日記]

 「脳トレ」ブーム、今、来てますねぇ。

 書店でもコーナーの一つに、クロスワード、数独、100マス計算等、脳トレ関係の書物がずらりと並んでいます。

 でも、「脳トレ」という言葉が頻繁に使われるようになったのは、ニンテンドーDSのゲームソフト「脳トレ」シリーズからのようですね。

 僕も、一時期、脳トレにハマっていました。

 僕がハマった脳トレは、「倍速聴き」でした。

(「速-聴」「早聴き」など、呼び方も色々あるようですが、ここでは「倍速聴き」と呼ばせてもらいます。商標登録されているものもありますので・・・)

 「倍速聴き」とは、音源を専用のソフト等で加工して、2倍・3倍・4倍と速度を変えた音源を聴き取るというものです。

 「倍速聴き」は、集中力や記憶力を高めるようですし、ボケ防止の効果もあるらしいです。

 パソコンを買ったのも、「倍速聴き」をやりたいがためでした。

 音源をソフトで倍速加工して、出来上がったファイルを色々並び替えて、実験したものですよ。

 その効果のほどは?といえば、・・・う~ん、どうなんでしょうか?

 いくらかは、記憶力も集中力も増したような・・・。

 でも、「倍速聴き」をしている途中で、何か瞑想しているような気持ち良くなる状態が、度々ありましたよ。

 この気持ち良さを体験したいため、結構長期間、続けていましたね。

 僕が行った方法は、テキストに目を通しながら、倍速音源を聴く、というものでした。

 テキストも音源もモバイル機器に入れて、ゆったりとしたソファーに座って実践しましたよ。

 使用したテキストは、ネット上の「青空文庫」に所蔵されている短編集が多かったですね。

 使用した音源は、「早耳ネット」などの朗読音源をダウンロードしました。

 今は、スマートフォンにも「倍速聴き」関係のアプリが色々揃っていて、とても便利になりましたよ。

 脳トレに興味があるなら、「倍速聴き」にチャレンジしてみては如何ですか?




マイ韓流ブーム、少女時代で爆発! [日記]

 韓国が熱いです。(夏ですから・・・)

 韓国を初めて意識したのは、やっぱり、1988年開催のオリンピック・ソウル大会ですかね。

 日本と時差はないので、眠い目をこすって見るということもなく、自国開催のように楽しめましたね。

 活躍した選手と言えば、陸上のカール・ルイス、・・・それしか思い出せない。



 そして、1994年ころかな?

 会社の社長が韓国旅行に行きまして、おみやげにタバコをくれました。

 日本円で80円位と言ってました。

 当時、日本のタバコが210円位だったかな?

 日本と比べて物価が安いんだなぁ~、と思ったくらいですかねぇ。

 あと、車は右側通行、徴兵制、有事には戦闘機の発着ができるように道路(高速だったかな?)が広く頑丈に造られている・・・こんなこと教えられた記憶があり、興味深かったですね。



 記憶に新しい2002年!

 そうですよぉ、サッカーのワールド・カップ日韓大会がありましたねぇ。

 韓国がベスト4に勝ち上がった時、テレビに映し出された、広場を埋め尽くした何万人というサポーターの数!

 赤のTシャツだらけの群衆のコリアン・パワーには、正直、ビビりましたよ!

 そして、日韓大会3大イケ面選手と言われた、

 「ベッカム・イルハン・アンジョンファン」

 ゴロがいいのか、なぜか、このフレーズを心の中で繰り返している自分がいました。

 ちなみに、ベッカムはイングランド、イルハンはトルコ、アンジョンファンは韓国の選手ですよ。



 2010年8月、日本に女神降臨!

 何と言っても、少女時代の登場で、(自分の中で)韓流ブームが爆発しました!

 ソニョシデ(少女時代)のCD・DVD買いまくりです。

 一時期は、3度の飯よりソニョシデ状態でしたよ。

 ソニョシデから始まった韓流ブームで、もっと韓国について知りたくなり、まずは、韓国専門テレビ“Mnet”に加入しました。

 韓国の番組編成は、ちょっと日本とは違ってることに気づきました。

 例えば、テレビドラマ。

 韓国では、「月・火ドラマ」、「水・木ドラマ」という時間割で放送されていたりします。

 これは、ちょっと新鮮でしたね。

 6日待てば、続きを見れて、また翌日も見れるという感覚は、なかなか味わえないですよ。

 韓国ドラマにもハマってから、韓国語を覚えたい気持ちがいっそう強くなっています。



釣りの思い出 [日記]

 先日、友人に釣りに誘われました。

 あまり、気が進まなかったんですが、どうしてもということで・・・

 ここ10年くらい、ぜんぜんやってないので、釣りのやり方すら忘れ気味ですよ。

 以前は、釣りバカというほどでもないけど、釣り好きで、結構、毎週末やってましたね。

 毎週末どころか、仕事が終わって、帰宅途中、岸壁で1時間位、釣りしてました。

 釣果は、知れたものでしたが、海で釣りしているだけで、日常の色んなストレスとかが解消されていく感じでしたね。

 釣り場所は、岸壁だったり、防波堤だったり、様々でしたが、好んで行ったのは、河口でした。

 海と川の境目なので、海の魚も、川の魚も釣れて、面白かったですよ。

 いつだったか、イワシの稚魚の大群が押し寄せてきた時には、サバがどんどん釣れて楽しかったなぁ~。

 イワシの稚魚を食べるために、サバがその群れ目がけて押し寄せて来たんですね。

 河口沿いの砂浜での釣りも解放感があってなかなかイイもんですよ。

 でも、ヒラメを狙っているのに、釣れるのはフグばっかりという日もあり・・・まぁ、だいたい思いどおりにはいかないんですがね。

 エライ目にあったことがあります。

 あまりに、暑い日で、帽子に半ズボンといういでたちで、長時間、釣ってました。

 途中、そのまま海の中に入って、身体を冷やさないとやってられないという状況・・・

 それでも、まだ釣ってましたよ。(バカですねぇ。)

 夕方、自宅に帰ってびっくりです。

 脚全体に水泡(水ぶくれ)が・・・

 長時間の日焼けが原因ですが、こうなると、もう火傷ですね。

 風呂に入ると、しみるぅ~!

 かなりヤバイ水ぶくれで、3日間くらい苦しみましたよ。

 今回も、暑い中での釣りになりそうなので、日焼け対策は万全にして行きたいものですね。



タグ:釣り

東日本大震災を振り返って [日記]

 東日本大震災・・・

 あの日、私は、某道の駅の駐車場に車を停めて休んでました。

 2時45分頃、大きな地震が・・・

 ・・・しばらく続く地震に「早く止め、早く止め」と心の中で叫んでました。

 ようやく止んで、道路に出ると、信号機が止まっていて、大渋滞!

 車の中でラジオを聴いていると、日本語の後に、英語、続いて中国語(だと思うのですが)が流れてきます。

 「あれっ、混線しているのかな?」と思ったのですが、滞日中の外国人へ向けての発信だったんですね。

 ラジオから流れるニュースの内容に震えました!

 「○○町、壊滅。・・・○○村、壊滅。・・・」

 いったい、何の事かわかりませんでした。

 「壊滅」の意味が、停電が復旧して、テレビのスイッチを入れて、初めて分かりました。



 あれから、もう2年が過ぎたんですねぇ~。

 同じ東北でも、私の住む日本海側は、岩手・宮城・福島の太平洋側と比べたら、極めて小さい被害でした。

 それでも、生活に支障が出るほどの被害があったんですよ。

 何と言っても、物流。

 停電は、2日ほどで、回復しましたが、とにかく、どこの店にも品物がない。

 買い占める人がいたということもあるんですが、やっぱり、物流関係の車両が流れてこないんですね。

 物資が動くのは、当然、被害の大きい太平洋側の3県へ・・・

 そして、移動手段と言えば、ほとんど車という本県なのですが、ガソリンが途絶えたんです。

 こんなことは、生まれて初めての経験でした。
(誰にとってもでしょうけど・・・)

 どのガソリンスタンドでも、切り売りでした。

 1人、一回10リットルまで!

 売ってもらえるだけでも有り難かったんですが、これでは足りず、ガソリンスタンドをハシゴしました。

 どこのガソリンスタンドでも、長蛇の列でした。

 列の前の方には、宮城ナンバーも見かけたこともあります。

 宮城の方は、もっと酷いんだろうなぁ、と気の毒になりました。

 そうしているうち、並んでる反対車線の方からは、自衛隊の車両(中には装甲車も)が、高速道路のインターに向かって、どんどん流れていきました。

 これほど自衛隊を頼もしく思ったことは、今まで一度もなかったですね。

 こんなことが、1週間ほど続き、ようやく、ガソリンも物流も、少しづつ回復していったのですが、太平洋側の3県のことを思うと、・・・どう表現したらいいのか分からないほど、切なかったですね。



韓国グループKARAに気づかされたアイドルの輝き [韓国エンタメ]

 韓国アイドルグループ・KARAのコンサート、WOWOWで放送されていましたね。

 ソニョシデ(少女時代)ファンの僕としては、KARAには、そんなに思い入れはなかったです。

 なので、気楽に見れました。

 可愛いなとは思ったけど、まぁ、こんなもんかなという感じで見ていましたね。

 全曲、日本語で歌っていることに気づいたんですが、5・6曲目になって初めて韓国語で歌っているKARAが、急に輝いて見えたんですよ。

 ここから、「KARAも結構イイなぁ」と思い、最後まで楽しめました。

 でも、不思議ですねぇ~、韓国語で歌ってからのKARAが、急に輝いて見えたなんて・・・

 やっぱり、母国語の韓国語で歌うんだから、より自然に歌えるから、感情表現もより豊かになり、輝いて見えたんでしょうかねぇ。

 少女時代のライブDVDを見る時には、ファンであることもあり、思い入れが強いため、こんなことは思いもしませんでしたよ。

 新たな発見でした。



 最近のマイ・ブームは、韓国語です。

 僕の場合は、ソニョシデから始まった韓国ブームなんですが、韓国語自体にも興味が出て来ています。

 韓国語を理解できたら、もっとソニョシデを楽しめるんだろうなぁ、と純粋に思います。

 実は、韓国語のテキストでちょとづつ勉強してるんです。

 韓国語は、日本語の文法と同じ並びなので、比較的覚えやすいんではないでしょうかねぇ。

 まずは、「あやおよ」から始めています。

 日本語で言うところの「あいうえお」ですね。

「あ・や・(お)・(よ)・お・よ・う・ゆ・(う)・い」

 これが、韓国語の母音なんですよ。

 ()で括ってるのは、口の形、というか開き方が独特なんですよ。

 と、まだ、ごく初歩的なところから始めている段階なんですけど、徐々に覚えて、もっとソニョシデを楽しみたいですね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

健康マニアです [日記]

 僕は、健康マニアと言ってもいいでしょうね。

「健康のためなら死んでもいい」

 こんなことを言っている健康マニアの芸人がいましたが、そこまでではないですよ。

 基本は、ヨガです。

 朝晩の実践は欠かしませんよ。

 そんなに本格的なヨガではなく、易しいヨガを30分位行う程度ですね。

 効果としては、便の通じが良くなり、便秘になることはないですね。

 もともと不眠症気味なんですが、夜寝る前にヨガをやると、結構すんなり眠りに入れますね。

 目覚めも良い方だと思います。

 昨年あたりからは、玄米食も始めています。

 便の通じが良いのは、こっちの方が大きいかもしれませんね。

 便秘には、なんといっても、繊維質が良いといいますから、繊維質が豊富に含まれている玄米はもってこいですね。

 それに、玄米には、ミネラルも豊富に含まれていて、僕が定期購読している健康メルマガには「史上最強の健康食」とも書かれていましたよ。

 夜8時以降、は何も食べないようにしています。

 夕食を食べたら、それ以降は間食をしないということですね。

「夜、お腹がすくと眠れない」

 こんなことを言って、冷蔵庫を物色する人がいますが、生活習慣病、糖尿病など恐ろしい病気が待っているだけだと思うんですが・・・

 そういう僕だって、つい誘惑に負けて、暴飲暴食をすることもありますよ。

 そんな自分への戒めとして、上記の言葉は、自分を含めての思いでもあるんですよ。

 最近、コーヒーも飲まなくなりましたね。

 コーヒーを飲むことは、10年以上も続けてきた習慣です。

 ここにきて、ピタッと止めてしまいましたね。

 コーヒーに含有されているカフェインは、眠りを妨げると言いますし・・・

 結構、いい年齢なので、健康の源である睡眠の質も良くしたいんですよね。

 昨年、親父がガンで苦しだ末、廃人状態で亡くなったので、

「苦しんで死にたくないな」

 という思いがより強くなったんでしょうね。



今度は、首のヘルニアかよ! [日記]

 4年ほど前、「腰椎椎間板ヘルニア」という苦しい経験をしたんですが、昨年末、また、“ヘルニア”になりました。

 腰椎椎間板ヘルニアは、タイヤ交換でなったんですが、今度の“ヘルニア”は、職場で経験することに・・・

 前回の“腰”から場所も変わって、今回は“首”です。

 休憩室で休んでいたら、突然、左肩から腕にかけて激しい痛みが・・・

 もう、痛みで腕の置き場が見当たらず、終いには、腕を壁に打ちつけている自分がいました。

 その日は、午後、早退し、整形外科へ行きました。

 医者から、問診を受け、「変形性頸椎症」と診断されました。

 治療は、肩と腕への電気マッサージ、首の牽引、そして湿布でした。

 その夜は、痛みで眠れず、夜中ずっと唸っていましたよ。

 1週間たっても改善は見られず、別の整形外科へ行きました。

 そこでの診断結果は、「頸椎ヘルニア」でした。

「腰椎椎間板ヘルニアで、3~4カ月苦しんだが、首のヘルニアもそれくらい苦しむのか?」

 と医者に聞いたところ、

「そんなに長くない、人それぞれだが、2カ月位かな?」

 やっぱり、しばらく続くのか・・・

 治療は、首の牽引などのリハビリの他、注射を肩と腕に打たれました。

 いくらか良くなった気がしたものの、車で自宅へ帰る途中、痛みがぶり返し、運転中にもかかわらず、腕を上げたり、下げたり、横へ持っていったり・・・もう、どうしようもなかったです。

 結局、2週間も仕事を休んでしまいました。

 仕事は、肉体労働なんですが、職場のほとんど人が腰痛持ちで、腰椎椎間板ヘルニアで手術した人もいます。

 でも、首のヘルニアは、私が初めての経験者となりました。

 一体、どんな作業で首を痛めたのか、さっぱりわかりません。

 頸椎症や頸椎ヘルニアは、デスクワークの人も、よく発症すると聞きます。

 身体の使い方に問題でもあるのかなぁ~。

 あっ、頸椎ヘルニアの痛みの方は、結局、2カ月位苦しみましたが、今は何ともありませんよ。


親父の葬式、あれから1周忌 [日記]

 親父の葬式で、初めて“喪主”というものを経験しました。

 葬式は、本当に疲れます。

 昨年の夏、毎日の猛暑が続く中、葬式が行われました。

 まずは、生前、親交があった方、お世話になった方への親父の逝去の連絡をしなければいけません。

 そして、葬儀場の手配です。

 幸いにも、近所の葬儀場で、2日後の午後が空いていました。

 私一人では、何にも出来ず、母の妹2人に、つまり、叔母さん達に大分お世話になりました。(感謝!) 
 3人のお坊さんに来てもらい、お経をあげてもらいました。

 お坊さんの格によって、料金が色々あるんですよ。

 一番、格上のお坊さんには、確か15万円払いました。

 次に格上のお坊さんに10万円、そして、一番格下のお坊さんに、8万円だったかな?

 葬式の司会(?)の方に、段取りを色々教えてもらい、あらかじめ用意されていたお別れの挨拶文をそのまま読み上げ、なんとか無事終了できました。

 そして、斎場へ移動して、火葬の儀式です。

 すっかり、火葬された親父の骨を、親戚一人一人が骨壷に入れ、最後に頭部を喪主の私が納めて、この儀式も無事終了しました。

 葬式は、悲しくもなんともなく、ただ忙しく、ただ猛暑で暑いという印象しか残ってないですね。

 こんなもんなんでしょうかねぇ~。

 葬式が終わって、一段落ついても、まだ、やらなければいけないことがあるんです。
 
 香典のお返しに送る品物(香典返しというんですか)も手配しなければいけません。

 1週間位かな?、お骨を自宅の仏壇に安置し、それから、お墓の中に納骨しました。

 あれから、もう1年なんですねぇ~。

 来月は、1周忌で、ごく身近な親戚数人と、神奈川県から帰省する弟夫婦で行います。



腰の痛みは、我慢は禁物! [日記]

 4年くらい前ですかねぇ~。

 3月の終わり頃、車のタイヤ交換をしました。

 毎年、だいたいこの頃、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換するんですね。

 その日、何を思ったのか、出来るだけ早く交換しようとしたんです。

 「45分でやってしまおう!」

 いつもなら、のんびり時間をかけて交換するのに、今回に限って、なぜか時間との戦いに挑んだのです。

 後々、この戦いには、あまりにも大きな代償を払うことになってしまいました。

 急ぐあまり、中腰の状態を続けながら、休憩もいれずに、タイヤ交換をしたんです。

 この姿勢はちょっと辛いな、と途中、思いつつも続けました。

 時間は、何とか45分で終了することが出来ました。

 そして、後片付けしている時、異変に気づきました。

 腰のあたりが、異常に熱いんです。

 痛みもあったんですが、この腰の熱さは「ヤバイんじゃない?」と感じました。

 今だから分かるんですが、炎症を起こしていたんですね。

 けれども、「そのうち治るだろう」と軽い気持ちでいたんです。

 熱さの方は、しばらくして治まったんですが、車の乗り降りの度に、腰に痛みと違和感が残るんです。

 この腰の痛みを、なんと半年間、放置!(バカ!)

 半年後、悲劇が起こりました。

 左脚、特に左のふくらはぎが痺れるんです。

 この痺れが、今度は左の太ももに、と日を追うごとに広がってきました。

 痺れの痛みも、どんどん強くなり耐えられないほどに・・・

 観念して、整形外科に行くと、X線写真を撮られ、結果は、「腰椎椎間板ヘルニア」との診断でした。

 数週間前から、ネットで調べていて、「腰椎椎間板ヘルニア」じゃなかろうかと思っていたのですが、そのとおりでした。

 治療は、脚と腰への電気マッサージ、そして、牽引。

 しばらく続けてもまったく良くならず、地獄級の痛みに、もがき続ける毎日。

 友人に腕のいい整骨院を紹介され、行くと“MRI写真”を撮るように言われました。

 MRIを見てビックリ!

 ナント、4カ所がヘルニアになってました。

 その整骨院でも良くならず、料金の高い“整体”へも行っても、ダメでした。

 その後、痛み具合も変化し、足を引きずって歩くようになり、一時は絶望状態でした。

 そんな地獄レベルの痛みでしたが、3~4カ月すると、いつの間にか痛みがなくなり、現在では、平常な日々を送っています。

 「腰椎椎間板ヘルニア」になった人のほとんどは、3~4カ月で痛みが治まるんだそうですよ。

 でも、以前は、前屈すると腹と太ももが着くほど柔軟だったのに、今はだいぶ隙間があいてます。

 また以前のように着く日は、来るんでしょうかね~。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。